> HOME > そら豆知識 > 豆知識17

豆知識17

2008年07月29日


Mumuおすすめの、うめめさんのフェイスライトの販売個数が1000個を突破しましたface08

豆知識17

※SSは、インフォメーションセンターで、強いライトによって、受ける影響を研究中のものですw


「違いのわかる人たち♪」が、こんなにいるとは、正直思いませんでした。

全体の1割以上は、ここ、Mumuのインフォメーションセンターで御買上いただき、

販売部隊の営業本部長に任命されました^^;


ここに、お出でになった方とは、時間の許す限り、直接お話しているのですが

装着先別に3種類、置くようになってから、次のような応答が多くなりました。


お客様 ; どれを買えばいいのですか?

Mumu ; 装着場所が競合したときのために、3種類用意してあります。

お客様 ; 競合。。。聞いたことはありますが。。。

Mumu ; ちなみに、今フェイスライトはどこに装着してありますか?

お客様 ; 鼻ですけど。。。

Mumu ; メガネや帽子を装着すると、とれちゃいません?

お客様 ; あー、そういうときのために、コピーして、クチ用も作ってるの。

Mumu ; このライトはとっても精巧に作ってあるので、ほかの場所への装着はできないのよ。

お客様 ; ほんとだ、説明書に書いてありますね。。


2重装着と、他の箇所への装着は、避けていただきたい旨を書いたノートカードは

Mumuのインフォメーションセンターのライト販売場所に置いてありますので

是非お読みくださいね。


そこで本日の豆知識 25、装着部位の名称

  装着場所が競合しているときに、確認する

   利用法1、空いている装着部位を探して、そこに装着できる物を探す

   利用法2、(添付先)装着先を指定して、装着位置を編集して解決する場合がある

  添付先名称 (部位)

  Chest (胸)     
  Skull (頭骨)    
  Left Shoulder (左肩)    
  Right Shoulder (右肩)
  Left Hand (左手)    
  Right Hand (右手)
  Left Foot (左足)
  Right Foot (右足)
  Spine (背骨)
  Pelvis (骨盤)
  Mouth (口)
  Chin (あご)
  Left Ear (左耳)
  Right Ear (右耳)
  Left Eyeball (左目)
  Right Eyeball (右目)
  Nose (鼻)
  R Upper Arm (右上腕)
  R Forearm (右前腕)
  L Upper Arm (左上腕)
  L Forearm (左前腕)
  Right Hip (右腰)
  R Upper Leg (右もも)
  R Lower Leg (右すね)
  Left Hip (左腰)
  L Upper Leg (左もも)
  L Lower Leg (左すね)
  Stomach (お腹 、胃)
  Left Pec (左胸)
  Right Pec (右胸)

くどいようですが、うめめさんのフェイスライトは、利用法2は使えませんのでw
 ではではw

Posted by Mumu at 17:10│Comments(0)そら豆知識

同じカテゴリー(そら豆知識)の記事画像
そら豆知識25
そら豆知識24
そら豆知識23
そら豆知識22
そら豆知識21
そら豆知識20
同じカテゴリー(そら豆知識)の記事
 そら豆知識25 (2010-09-04 23:38)
 そら豆知識24 (2010-02-24 01:12)
 そら豆知識23 (2008-11-22 14:38)
 そら豆知識22 (2008-10-21 18:32)
 そら豆知識21 (2008-10-10 16:37)
 そら豆知識20 (2008-10-05 20:39)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。