Mumu
2008年07月09日
22:35
殺風景なバスルームの壁に、北斎の絵、貼ってみました
ちょっと銭湯気分ですw ネタですから、突っ込まないように・・・
さて、作りかけのCapのまとめ、しちゃいましょう
物作り初心者のための物作り講座第10回目 Capを作る2
前回は、帽子の形をつくるところまででした
http://baragumi.slmame.com/e293737.html
ちょっと試着したところ、女性には大きいようなので、サイズを小さくしてみました
1.Rez する
2.リンク部位を編集にチェックを入れる
本体をクリック サイズを X::0.16 Y::0.16 Z::0.16 に変える
つばをクリック サイズを X::0.14 Y::0.20 (Zは同じ) に変える
※お好みで、サイズ変えてください
3.ツバと、ボタンが本体から離れるので、本体に寄せる
4.いよいよ、色をつけます 今回はテクスチャを使わずに、単色を使います
テクスチャのタブで、木目をクリックして、ブランクをクリックする
色をクリックすると、色を選択するダイアログが出るので、好みの色を選ぶ
A) B)
リンク部位にチェックが入っていれば、それぞれ、色を変えることができる
5.Takeして、ポーズスタンドに立つ
C) D)
装着先に nose を選ぶ(C)
右クリック、編集で、好みの位置に移動する
色や大きさを変えて、色々試してみてくださいね♪